2020年04月26日
令和2年の母の日は、5月10日(日)!

店内では新型コロナウイルス対策として、マスクの着用をお願いしています。

お菓子処 『 庵昇堂 』 では 、
母の日恒例
上生菓子




今年5月10日(日)母の日のカラーは、




毎年大好評のため、限定生産となります。

当日売り分は少ないので、早めのご注文をお待ちしております。

☎ 054-366-7109 『 庵昇堂(あんしょうどう) 』
2019年04月27日
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。

お菓子処 『 庵昇堂 』 では 母の日恒例 、
上生菓子




今年5月12日(日)母の日のカラーは、




毎年大好評のため、限定生産となります。

当日売り分は少ないので、早めのご注文をお待ちしております。

☎ 054-366-7109 『 あんしょうどう 』
2018年05月02日
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!

お菓子処 『 庵昇堂 』 では 母の日恒例 、
上生菓子




今年5月13日(日)母の日のカラーは、
【 紅 】= 小豆粒あん、【 黄 】= 黄味あん、【 ピンク 】= 小豆こしあん。
3個入 710円 (税抜価格)
毎年大好評のため、限定生産となります。

当日売り分は少ないので、早めのご注文をお待ちしております。

☎ 054-366-7109 『 あんしょうどう 』
2017年08月20日
お菓子で伝える、日本の四季!
お菓子処 『 庵昇堂 』 からお知らせです。

21(月)、22(火)、23(水)の3日間、お盆休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

久しぶりに、上生菓子の紹介です。

【 うたかた 】・・・薯蕷練り切り製、中餡は小豆こしあんです。
『 うたかた 』 とは、泡(あわ)の事。
他の意味で多くは、はかない事として使われる。
近くで有名な、 【 柿田川湧水群 】 では豊富に湧き出る水のため、


2017年05月01日
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!

お菓子処 『 庵昇堂 』 では 母の日恒例 、
上生菓子




今年5月14日(日)母の日のカラーは、
【 紅 】= 小豆こしあん、【 黄 】= 黄味あん、【 ブルー 】= 白あん。
3個入 710円 (税抜価格)
毎年大好評のため、限定生産となります。

当日売り分は少ないので、早めのご注文をお待ちしております。

☎ 054-366-7109 『 あんしょうどう 』