2009年12月20日
クリスマスの1品、出来ました。
『ジングルベル』 です。
練り切り製のきんとんで、中餡は小豆つぶあんになります。


身近なところで、ベルの音をあまり聞く機会がないので、その音色には感動を覚えます。

結婚式や子供達の演奏会など、ハンドベルの演奏が増えて来ていますね!
でもやはり一番聞いてみたいのは、
大人も子供もサンタの乗るソリが近づいて来るベルの音だよね!

|
令和2年の母の日は、5月10日(日)!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
Posted by 庵しょう at 12:24│Comments(0)
│四季の上生菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。