2010年01月19日
冬の1品、出来ました!
春を告げる、可憐な花木 別名 「報春花」

『木瓜』 ぼけ、です。
練り切り製で、中餡は小豆こしあんになります。
「とげ」のある木には美しい花が咲くと言います。
バラ科の「木瓜」もその例に漏れず、美しい花色で東洋的な雰囲気をかもし出す事でしょう。
1ヶ所に幾つもの「つぼみ」をつけ、『花が芸をする』と言われるように
ふっくらとした花が、ドラマチックに咲く ところに魅かれるな~。
『木瓜』 ぼけ、です。
練り切り製で、中餡は小豆こしあんになります。
「とげ」のある木には美しい花が咲くと言います。

バラ科の「木瓜」もその例に漏れず、美しい花色で東洋的な雰囲気をかもし出す事でしょう。
1ヶ所に幾つもの「つぼみ」をつけ、『花が芸をする』と言われるように
ふっくらとした花が、ドラマチックに咲く ところに魅かれるな~。

|
令和2年の母の日は、5月10日(日)!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
Posted by 庵しょう at 13:23│Comments(0)
│四季の上生菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。