QRコード
QRCODE

2010年03月01日

お菓子で伝える、日本の四季!

 3月になりましたね! 『春』です。

  icon12 『桃の節句』  『ひな祭り』icon12

   女の子の節句は華やかに飾りたいものです。

お菓子で伝える、日本の四季!


   『花桃』 桃の花です。

  薯蕷練り切り製で、中餡は小豆こしあんになります。

赤い毛氈(もうせん)に、

 「桃の花」 「菜の花」 は良く似合いますよね。face01

ひな祭りにモモを飾る習慣は、中国の伝統から来たもので、

邪気を払う霊木として、

丈夫で繁殖力が強いことから、結婚や安産のお守り として、

最高におめでたい木とされ、

1株を門に植えると災いを払い、福を招く と伝えられています。face01

さらに、

『西遊記』 で知られる 『孫悟空』 は、
9000年に一度実る『桃』を食べて不死身の肉体を得たそうです。face08


庵昇堂 [ スイーツ、甘味 ] - Yahoo!グルメ

同じカテゴリー(四季の上生菓子)の記事画像
令和2年の母の日は、5月10日(日)!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
同じカテゴリー(四季の上生菓子)の記事
 令和2年の母の日は、5月10日(日)! (2020-04-26 23:19)
 【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。 (2019-04-27 16:45)
 今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です! (2018-05-02 19:58)
 お菓子で伝える、日本の四季! (2017-08-20 20:01)
 『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション! (2017-05-01 17:33)
 『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を! (2015-04-30 20:13)
Posted by 庵しょう at 12:09│Comments(0)四季の上生菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お菓子で伝える、日本の四季!
    コメント(0)