QRコード
QRCODE

2010年11月19日

『京都 嵐山散策 』 !③

『京都  嵐山散策 』 !③


 ここ 【 宝厳院 】 (ほうごんいん)

 嵐山を借景とした 【 回遊式山水庭園 】 のある名園で、face08

 【 獅子吼の庭 】 には二百数十本のもみじが植わり、

        紅葉の時期には庭一帯がに染まる・・・らしいです。face07

 今回はまだ早かったようで、入口手前の紅葉だけは綺麗でした。face25

 『 獅子吼 』 (ししく?)とは「仏が説法する」の意味で、

 庭園内を散策し、鳥の声、風の音を聴く事によって
   
 人生の真理、正道を肌で感じる。= 『無言の説法』
 と言うそうです。face17

  やはりここにも在りました、ライトアップの設備がemoji02

 秋の京都をゆっくりする事があったら、夜の紅を見てみたいものです。face02 


庵昇堂 [ スイーツ、甘味 ] - Yahoo!グルメ

同じカテゴリー(日本の何処かで!?)の記事画像
法多山 『風鈴まつり』が始まっています。
今日の 『 富士山 』 !
秋の『 川根路 』
『 今日の富士山 』 !
『 紫陽花 』 がイイね!
『 箱根パワースポット巡り 』 の後で!
同じカテゴリー(日本の何処かで!?)の記事
 法多山 『風鈴まつり』が始まっています。 (2021-06-15 22:46)
 今日の 『 富士山 』 ! (2020-02-05 12:00)
 秋の『 川根路 』 (2019-11-13 23:40)
 『 今日の富士山 』 ! (2019-10-30 23:03)
 『 紫陽花 』 がイイね! (2019-06-16 17:28)
 『 箱根パワースポット巡り 』 の後で! (2018-05-17 00:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『京都 嵐山散策 』 !③
    コメント(0)