QRコード
QRCODE

2011年05月15日

お菓子で伝える、日本の四季!

お菓子で伝える、日本の四季!


  『 早苗きんとん 』 です。

 小豆薯蕷練り切り製で、中餡は小豆粒あん になります。


 お菓子処 『 庵昇堂 』 のある 清水区庵原町 には、

 かつて昭和30年頃まで在った?であろう、通称 【 庵原田んぼ 】 emoji50emoji07が存在していた。

 (旧清水工業高校の辺り~清水厚生病院~清水庵原球場の付近まで?)

 田んぼの匂い、のどかな風景、田んぼに棲みつく生き物たち・・・。face25

 今ではどれも出会えば懐かしくまた新鮮で、心が癒される思いです。face17


庵昇堂 [ スイーツ、甘味 ] - Yahoo!グルメ

同じカテゴリー(四季の上生菓子)の記事画像
令和2年の母の日は、5月10日(日)!
【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。
今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です!
お菓子で伝える、日本の四季!
『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション!
『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を!
同じカテゴリー(四季の上生菓子)の記事
 令和2年の母の日は、5月10日(日)! (2020-04-26 23:19)
 【 令和 】最初の『 母の日 』は、5月12日(日)です。 (2019-04-27 16:45)
 今年の 『 母の日 』 は、5月13日(日)です! (2018-05-02 19:58)
 お菓子で伝える、日本の四季! (2017-08-20 20:01)
 『 母の日 』 に、和菓子のカーネーション! (2017-05-01 17:33)
 『母の日』は、和菓子の【カーネーション】を! (2015-04-30 20:13)
Posted by 庵しょう at 14:28│Comments(0)四季の上生菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お菓子で伝える、日本の四季!
    コメント(0)